ハンドクラフト展でキャップスのレガーレというトラウトガムに似たマテリアルが展示販売されていました。

艶かしい動きに思わずバイトしてしまいました。

フライマテリアル Caps れが〜れ
#shorts
買ったのはさくらでんぶというカラーです。570円でした。

早速タイイングしてみました。
少し気になったのは製品の厚みにばらつきがあることです。
厚いのは少し動きが悪そうです。
TMC 109BL #11に0.025のレッドワイヤ10巻きしたものにタイイングしてみました。

タングステンビーズを使ったものを作ってみました。

実際にフィールドで使ってみました。
デモで見た時よりウネウネ感はなく、かなり直線的に沈んでいきます。
しかし着底と同時にニジマスが引ったくっていきました。

管理釣り場などではかなり効果があるのではないでしょうか。


コメント