水道橋で26年間営業してきたフライフィッシングのプロショップのハーミットがJR大塚駅の近くに移転しました。
12/3に新規オープンしたので翌日に行ってみることにしました。

自転車で行ったので駅からの距離感はわからないですが、さほど遠くはなさそうです。
なかなか見つからないなと思っていたら店舗は2階でした。

階段を登って入っていくと以前よりは広々とした店内。

開店セールなどもやっていました。

通常価格41,800円のSIMMSのダウンジャッケッットが25,080円になっていたので欲しかったのですが、自分には少し袖が長すぎでした。
袖は通してみるものだと思いました。

ボビンホルダーとピーコックハールを買いました。
セール品でもないのにボビンホルダー418円は安いです。

開店記念ということでペリカンクイルをもらいました。
ウイング材かと思ったのですが、ボディ材として使うのだそうです。
時間があったらタイイングしてみようと思います。

Hermitではタイイング教室などのイベントもやっているようなので、フライフィッシングをこれから始めたいと思っている人やブラッシュアップしたい人は覗いてみるといいと思います。
何はともあれフライフィッシング用品を置いている店が少なくなる中、閉店でなくてよかったです。
ぜひ生き残ってほしいものです。


コメント