年末に今シーズン初めての小菅川冬期ニジマス釣り場でテンカラを楽しむことにしました。
今年はフィッシングビレッジが冬でも営業をしているため、小菅川冬期ニジマス釣り場は上流に移動したようです。

真冬ですが風もなく穏やかな天気に恵まれました。

ちゃーちゃんまんじゅうで入漁券を買って釣り場に向かいます。
釣り場はフィッシングビレッジと打って変わってほぼ全域日陰で日が当たらない場所です。
冬期釣り場としてはかなりしんどいエリアです。
冬の減水期ということもあってか川幅は狭くテンカラにはちょうどいいです。

テンカラを投げ入れるとなんと一投目でニジマスが釣れてしまいました。
テンカラ最初の一投で釣れたのは初めての経験です。

そんなに魚影が濃いのかといえばそんなことはなく最上流部まで行っても1匹も釣れませんでした。
折り返して下流へ吊り降ります。

橋下でようやく1匹追加。

結局2匹しか釣ることができませんでした。
しかしボウズでもおかしくない状況だったので、釣れただけラッキーでした。


コメント